top of page

新潟県新発田市|整形外科・リハビリテーション

整形外科

捻挫

整形外科は、骨・関節・筋肉・腱(けん)・靭帯(じんたい)などの運動器と、脊髄や末梢神経の障害に対して診断と治療を行う診療科です。日常生活やスポーツ、労災でのケガ(骨折、脱臼、ねんざ、創傷)や、慢性的な痛みやしびれ、関節の変形に対する治療を専門としています。

脊椎疾患の診療に注力

神経ブロックを含む保存治療を行います必要に応じて専門病院へ紹介します

エコー診療を活用

レントゲンでは見えない筋肉や腱、靱帯や神経の状態を詳しく評価し、的確な注射や神経ブロック、ハイドロリリースを実施します。

外傷治療

骨折、ねんざ、創傷などの外傷に迅速に対応、治療します。

骨粗鬆症の診断・治療

正確な骨密度測定を行い、骨粗鬆症の早期発見と治療に努めています。

〈 主な対応症状 〉

  • 首・肩・腰・膝などの痛みやこり

  • 手足のしびれや麻痺

  • 骨折、脱臼、ねんざなどのケガ

  • スポーツによる傷害

  • 関節の変形や動きの制限

  • 骨粗鬆症に関する不安や検査希望

新潟県新発田市|整形外科・リハビリテーション

リハビリテーション科

リハビリ

リハビリテーション科では、ケガや病気、手術後に生じた運動機能の障害を改善し、日常生活を快適に送れるように支援します。
身体の機能回復を目的とした医学的治療や訓練を計画的に実施します。

〈 主な対応症状 〉

  • 変形性関節症(膝・股関節など)

  • 五十肩(肩関節周囲炎)

  • 頚部・腰痛による機能障害

  • 骨折や外傷後のリハビリテーション

  • スポーツ障害後の機能回復

  • 手術後の機能障害の改善

〈 リハビリ内容 〉

  • 筋力強化やストレッチング指導

  • 関節可動域の拡大を目指す運動療法

  • 日常生活動作の改善サポート

  • 痛みの軽減を目的とした物理療法(温熱・電気療法など)

患者さまに合わせたプログラム

当院では患者さまの症状や生活環境を考慮し、個別に適切なリハビリ計画を作成します。無理なく続けられる治療で、早期回復を目指します。

bottom of page